今日は、アメリカ発の安くて手頃な歯のホワイトニングを紹介します。向いていない人がいるので、よく確認してから買うのをおすすめします。
クレスト3Dホワイトはアメリカでメジャー
これ、アメリカ、オーストラリアなどの薬局で普通に買えるP&Gの歯のホワイトニングシート CREST 3D WHITEです。
キャッチコピーは
「 プロフェッショナルな効果
14年分の黄ばみが取れる! 」
です。
半端な数字がリアルw(;’∀’)
歯のホワイトニングにクレスト3D
欧米人、特にアメリカ人は白い歯が好き。というわけで安くて効果的な歯のホワイトニングが薬局で買えます。
クレスト3Dのホワイトニング成分と効果
そんなクレスト3Dのホワイトニング成分は漂白剤と同じ系統です。
ええ!歯に漂白剤って!(;・∀・)
漂白剤と思うと引きますねw。
でも、表面を研磨して白くする歯のホワイトニングは歯が削れていって知覚過敏になっていきます。また、研磨剤系は歯の表面の汚れは取れますが、歯に着色してしまったものまでは白くできません。
ちなみに歯のホワイトニング用は一般の漂白剤とは濃度が違うようです(*‘∀‘)
歯のマニュキュアも試しましたが、綺麗に塗るのが難しく、効果も一時的です。
クレスト3Dの副作用
クレスト3Dは口コミにもあるように、使用中、ややしみます。
痛いほどしみるなら、その時点で止めたほうがいいかもしれません。
私は、やっている最中に少ししみて、1週間くらいは歯がたまに気になりましたが、その後は全然平気になりました(*‘∀‘)
クレスト3Dホワイトに向いていない人
クレスト3Dホワイトに向いていない人をみてみましょう。
クレスト3Dが向いていない人1 知覚過敏
普段から冷たい物などで歯がしみるような知覚過敏の人には向いていません。普段の歯磨きで研磨し過ぎて、歯の表面が薄くなっている場合は痛いかもしれないです。
クレスト3Dが向いていない人2 歯の内部がくすんでいる人
また、これは歯の比較的表面のホワイトニングなので、黄ばんだ歯には効果がありますが、歯が茶系など歯の内部の色にはあまり意味がありません。
クレスト3Dが向いていない人3 妊婦さん、授乳中の人
妊婦さんや授乳中でも大丈夫かは不明なようです。やめておくのが無難かもしれません。
クレスト3Dが向いていない人4 体質的にNGの人
漂白成分が向いていない人もいるようです。漂白成分の分解酵素を持っていないと使えません。口の中に少しオキシドールを垂らして、「泡が出ない場合は分解酵素がない」ので使えません。
(試してみないとわかりません。)
※ちなみに、私の周りで使った6人の中では向いていなかった人はいません。
クレスト3Dのホワイトニングは日本の歯医者と同じ成分
友達で、歯医者さんでホワイトニングをしてもらった子がいます。
日本の歯医者さんでもクレスト3Dと同じ漂白成分です。
歯医者さんでも白くするにはやっぱり漂白なんですよねー(;’∀’)
歯医者さんでの歯のホワイトニングの値段
でも、日本の歯医者さんでしてもらうと、型取りに2万円かかります。ホワイトニング専門の歯科は普通の歯医者さんより安いところがありますが、それでも5,000円以上します。
友達は型取りの後、ホームクリーニングと言って、家でするホワイトニング液も1,500円払っていたので高くついていました。
ちなみに、虫歯の部分的な型取りと違ってホワイトニングのマウスピースのような全体の型取りは吐き気がしやすいです。
クレスト3Dはシートタイプ。型取り不要なので安い
クレスト3Dは歯に直接貼るシートタイプなので型取り不要のため、上下1回分500円程度からととても安くできます。
さすが白い歯好きなアメリカ(*‘∀‘)
歯医者さんでのホワイトニングとクレスト3D
歯医者さんでするホワイトニングは高額なので、同じ成分なら安いクレスト3Dがどう考えてもいい気がします。
ただ、歯医者さんでの歯のホワイトニングは、奥の歯まで白くなります。シートタイプは前歯とサイド(笑って見える範囲)までなので奥の歯までは白くなりません。
見える範囲でいいならシートタイプのクレスト3D、何かの事情で奥までしっかり全部白くしたいなら、歯医者さんが良いでしょう。
クレスト3Dホワイトの効果と使用回数 5回で十分?
40枚入りなどのお得パックも売っていますが、40枚入りで20回分になります。
私と妹が使った感じだと、だいたい4,5回くらいで十分白くなりました。5回より多いと芸能人みたいな白さな気もしてくるためとりあえず1人5回(10枚)で十分かと思ってました。
歯の矯正の後にまたホワイトニングしたんですが、根元のほうの黄色さが気になって7回しました(//∇//)
全体にはちょっと白さ際立つみたいになりましたが、気になるところがあるなら5回だと足りないかもです(*´ェ`*)
家族や友達と分けて4人で使うなら20回(40枚入り)も良いでしょう。(*‘∀‘)b
クレスト3Dホワイトの使用期限
私が買ったときで使用期限が2年ほどでしたので、あまり先の分までのまとめ買いはおすすめしません。次に使うまでに使用期限が切れてしまいます。
実際、余った(;’∀’)w
クレスト3Dホワイトは繰り返し使う?使用頻度
2年前に使っていますが、いまだに歯が白いです。あと1年は使わなくてもいい気がするので2,3年ごとくらいでいいと思います。
というわけで、私の使用頻度は2,3年ごとに5回分(10枚入り)程度です。
赤ワイン、コーヒー、タバコなどをかなり取る人なら1年ごとでもいいかもしれません(*‘∀‘)
クレスト3Dホワイトの使い方
鼻の毛穴パックみたいな小さなパックに、透明のシールが2枚入っています。
・長いほうが上の歯で、短いほうが下の歯用です。
・歯の前側に貼ります。
・残りは口の中(裏側)のほうに折ります。
・そのまま30分待って口をゆすぎます。
・1日1回までです。
・毎日続けると5日ほどで結構白くなります。
メモ
・貼る前は、歯磨き粉は使わないで、歯ブラシをする程度までにします。
・シートを貼っている間は飲食しません。
・唾液が出てきたら唾液だけ出します。(味はまずいです。)
・シャワー中にするとちょうどいいです。
・貼ると泡がしゅわしゅわ出ますが、漂白成分の分解酵素で通常の反応です。
・逆に泡が全然でなくて痛い人は向いていませんので、使用を中止します。
クレスト3Dホワイトが買えるところ
アメリカなどに行く予定があるなら、大きめの薬局に行ったときに探してみましょう。
日本ではAmazon、楽天には売っていませんが、Yahooショッピングで売っています。箱なしのため、5回分、10枚入りで2,000円と安く買えます。
クレスト3Dホワイトの効果と向いていない人、使い方のまとめ
以上、歯医者さんでするより、ずっと安くて手頃な歯のホワイトニングをご紹介しました。
先に書いたように、クレスト3Dホワイトに向いていない人は、残念ながらやめておいたほうが無難です。知覚過敏でなくても、向いていない人も中にはいるようなので、試してみないとわからないのが辛いところです。
そういう方がいるので評価が下がってしまうわけですが(;’∀’)
商品自体はP&Gのメジャーなものですし、5回分で2,000円ほどなので、1回分使ってみてダメなら諦めて残りを友達にあげるのも手です。
やっぱり自分でするのは心配・・・という方は、ホワイトニング専門の歯医者さんに相談してみてくださいね。
コメント
質問です!
このシートが昨日手元に届きました、
貼って使ったものの、泡はもこもこ出てる!とはならず、(時間を置いてもほぼ変化なし)かと言ってしみたり痛みもありません。
効いているのかわからないのですが、痛みが出なければ使い続けても大丈夫なのでしょうか?
また何日くらい色の濃いものを摂取しない方がいいでしょうか??
Petit様
はじめまして(^^)こんばんは。コメントありがとうございます。
これを使える方だと泡が出て、ほぼ透明のシートがちょっと白っぽくなるかな?という感じになります。泡で口があふれるというほどではないので少しわかりにくいかもしれません。でももし全く白くならなくて透明のままであれば使えない体質かもしれないので使用を止めたほうがいいかもしれません(つд⊂)
色の濃いものの摂取ですが、使い終わって1週間ほどすると表面が復活してくるので私はもう飲んじゃってます。この辺は個人差があるかもしれないのですが。参考になれば幸いです(//∇//)